江戸時代に生まれた初代・永井半兵衛は京都の木津町で原木業と綿屋を営んでおりました。
やがて半兵衛は秋田へ杉を仕入れにいき、広く関西で販売するようになりました。
その後、大阪市内に移転してから138年余りになります。
さまざまな材木の仕事を経て、現在の永井半は構造用集成材の製造を営んでおります。
長きにわたり銘木や和室の内装集成材の取り扱っておりましたが、和室の減少に伴い構造用集成材に参入いたしました。集成材のお客様が増えていく中でよく耳にしたのが、「供給が不安定で納品が
遅れるために、余分な在庫を持たなければならない」というお悩みでした。
そこで弊社では「お客様のお役に立てるよう、良質な集成材を納期通りに納品する」という
ビジネスモデルの構築を思案しまして、現在に至ります。工程の多い集成材の製造にあたって、この仕組み作りの過程はまさに苦労の連続でした。納期どおりに出荷するために夜遅くまで生産したことも、今では懐かしい思い出です。
天変地異など想定外のことが起こることもありますから将来はわかりません。ですが、ありがたいことに現在にいたるまでへ弊社から出荷した商品における納品延滞はございません。集成材の安定的な仕入れにお困りのお客様がいらっしゃいましたら、ぜひご相談いただければと思います。
お陰様で、関西地域はもとより関東や九州のお客様からも多くのご注文をいただき、心より感謝申し上げます。
永井半は伝統のある集成材メーカーとして、これからも社員一丸となって仕事に取り組み、お客様の業務のご発展に貢献することを目指してまいります。
末永くお引き立ていただけましたら幸いです。
代表取締役 永井 博則
集成材を納期通りにお届けするために
永井半の歩み
弊社は1998年(平成10年)に大阪府の枚方で構造用集成材の生産を始めました。
それまでは貼天井板や和室用の銘木 和室用の内装用集成材を製造しておりました。内装用集成材の
芯材プレスを転用してのスタートでした。
もともと他用途のために作られた工場は使い勝手が良いとは言えませんでしたが、さまざまな工夫をすることで順調に増産を続けていったのです。やがて、敷地の狭い枚方工場では製造量が限界に達し2005年に神戸・六甲アイランドに移転いたしました。
集成材製造に最適な神戸・六甲アイランドの工場
工場を移転・新設をするにあたり、弊社では「集成材を安定的に生産し、お客様のご希望通りの日程でお届けすること」が最優先と考えました。
そのために目指したのは、生産効率の向上と物流の短略化により安定供給を最大化することです。
枚方工場で つちかったノウハウが、新工場の建設には非常に役にたちました。
集成材の製造に特化した専用工場はとても作業がしやすく、無駄のない造りとなっています。
その結果、生産効率は著しく向上し、安定生産が行えるようになりました。
神戸・六甲アイランドという立地も大きな強みです。
集成材の原材料を運ぶ欧州のコンテナ船は、神戸港に到着します。その岸壁から700mの場所に工場を建設したことにより、輸送の時間もコストも削減できました。以前は枚方まで毎日60km近い輸送を何回も行っていたのですから、大幅な短略化です。
原材料の入荷のハンドリングやコントロールがしやすくなったことも、安定性につながっています。
弊社では、ほとんどの原材料を欧州の製材工場から直接購入しています。現地とのコネクションがしっかりしているため、現地動向を速やかに知り、アクションすることが可能です。
さらに、神戸港は日本のメインポートの1つであるため、欧州からの配船が容易で情報収集もしやすく、すみやかに輸送状況を把握できます。
この様な条件を整えることで、弊社では常に十分な量の構造用 集成材を生産し、供給することができております。
さらに、弊社では、お客様の注文ごとに(トレーラー1台の内で) 長さ・サイズの集成材を一から
受注生産しています。規格サイズを連続して生産する大量生産方式に比べると,オペレーションは非常に複雑になり生産量も落ちますが、量よりもお客様のご要望におこたえすることの方が大切だと弊社は考えています。お客様の急な欠品に対応するためには、この受注生産方式が力を発揮します。
いつでも安心してご注文下さい。
これからも、弊社は常にお客様の利便性考えて業務に取り組んでまいります。
お客様のニーズに合わせて、迅速かつ正確な日程で納品することをお約束いたします。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
営業時間 | 月~金 8:00 - 17:00 |
---|---|
住所 | 〒658-0033 神戸市東灘区向洋町西6-20-2 |
創業年 | 明治19年(1886年) |
資本金 | 9000万円 |
画像の説明を入力してください
所在地 〒658-0033 JR 神戸線 住吉駅 乗換
神戸市東灘区向洋町西6-20-2 又は阪神電車 魚崎駅乗換
六甲アイランドセントラル中央駅下車 徒歩15分